パートナー会社の現場復旧作業を体験!
ロードアシスタンス実車研修に密着!

  • おすすめ
  • 秋田
  • 鹿児島
 

プライムアシスタンス(以下、PRA)のメイン事業であるロードアシスタンス事業では、全国の数多くの提携パートナー会社(以下、PT)の皆さまと一緒に、お客さまへ日々最上級のサービスをお届けしています。
今回は、実際にレッカー車を使い現場作業を体験する「実車研修」に密着。今年はコロナ禍の影響で小規模ではありましたが、万全な感染対策を行いながら秋田と鹿児島で実施されました。
研修ではどのようなことが行われているのでしょうか?

実車研修

実車研修とは?

コミュニケーター(以下、COM)は通常、電話対応が主となり、ロードアシスタンスの現場で実際に行われている作業をイメージする機会が少ないため、PT社に実際の車で現場作業を再現していただくことで知識・理解を深めることを目的として、実車研修を行っています。また、PT社とCOMが直接意見交換をすることで、手配効率化のための情報伝達方法や工夫の仕方についても考える機会になっています。

充実した研修メニュー

実車研修では、様々な研修メニューがあります。
・ジャンピング(バッテリー交換)
・インロック開錠(ピッキング作業)
・スペアタイヤ交換
・搬送(レッカー車・積載車)
・クレーン吊り上げ

実車研修・バッテリージャンピング
バッテリージャンピングの様子

実車研修・ピッキング作業
インロック開錠(ピッキング作業)の様子

実車研修・スペアタイヤ交換作業の様子
スペアタイヤ交換作業の様子

受講してみて……

研修を受講した新人の皆さんへお話をお伺いしました!

実車研修・佐々木さん

実車研修で、今まではイメージとしてしか知らなかった作業を拝見し、感銘を受けました。お客さまの車両を傷つけないように、細心の注意を払って作業していただけていることはもちろん、自分で実際に体験して、大変さも身にしみて感じました。
この研修を通して、どのような状況下でも現場で作業していただけるPT社の皆さまを改めて尊敬しました。これからの業務では、今まで以上に感謝の気持ちを持ちながら取り組んでいきたいです。
(秋田センター部コンタクトセンター室 佐々木さん)



実車研修・伊藤さん

今回の研修を通し、実際の作業内容を見て、現場で大変な仕事をしていると痛感しました。お客さまの気持ちだけでなく、対応してくださるPT社の皆さまにも配慮した対応が必要だと思いました。聴取もれなど、情報が不十分でもいち早く出動をしていただいていることが、お客さまへの満足度につながっていると感じました。
これからはより一層必要な情報をお客さまからお伺いし、PT社へ伝えることを心掛け、少しでもPT社のお役に立てるようにしていきたいと思いました。情報により、選ぶ車両や作業内容が大きく変わると伺ったので、マニュアル通りに進めるのではなく、必要項目を見分け忘れず聴取するようにしていきたいです。
(秋田センター部コンタクトセンター室 伊藤さん)



実車研修・長谷部さん

実際に作業をしているのを見て、細かい部分まで声を出しながら指さし確認をしていたことに感動しました。私たちもお客さまの契約を確認する際など必ず指さし確認をしているので、共通して大事なことだと感じました。
また、手袋を必ず装着しての作業や、交換を終えたタイヤを袋にいれてお客さまのお車を汚さないようにするなど、お客さま第一で作業しているのが伝わってきました。隊員の方が「誇りをもって仕事をしている」とおっしゃっていたので、私も自分の仕事に誇りをもって日々の業務に臨みたいと思います。
(鹿児島センター部第一コンタクトセンター室 長谷部さん)



いかがでしたか?
座学だけではなかなか理解が難しい現場作業の様子。実際の車を使い、普段お世話になっているPT社の皆さまに実演いただくことで理解が深まり、さらなる「最上級のサービス」へつながります。電話でお聴きする情報だけでは気付けなかったことにも、今回の研修を通じて新たな視点や考え方が生まれてきますね。
ご協力いただいたPT社・新人の皆さま、これからも「パートナー」としてお客さまのあらゆるお困りごとをアシストしていきましょう!

(文/総合企画部 菅原愛美 取材協力/秋田センター部 信太隆生 
鹿児島センター部第一コンタクトセンター室 小倉優花)

< 次の記事

前の記事 >

すべての記事を見る

ブラビット